移民強制ダイアリー

重くて動かないブログここはナンバー001はてブロ

僕らが知ってるスクウェアとエニックスはもうかなり前に死んでた

スターオーシャン4 -THE LAST HOPE (Video Game)
中古で購入し1時間ほどやった感想だけになるのですが。

二度とやろうとは思いません。
大手企業のサラリーマンが製作したゲームって
こんなものなんだなと納得しました。
ヴァルキリープロファイル2をやった時も思いましたが
ゲーム作りを「仕事でやらされてる感」がゲームに出てます。
その後のファイナルファンタジー12もその路線はまんま出てましたね。

・主人公などの性格の癖。主人公が癖のあるのがスクエニの特徴ですね。
・ベタなシナリオ。いまどき子供が旅立つシナリオとか無いでしょう。
・カメラの視点の悪さ、酔います。
・見づらいフィールドの視界、見分けづらい敵。
・分かりにくいMAPの端、おかげで敵に捕まる。
・右上に表示されるMAPは周囲表示しかない、全体表示が無い。
 よって道に迷う。
・色使いの悪さ、似たような色の使いすぎ、宇宙船で思いました。
・なぜかフィールドに落ちている宝箱、何十年前からの仕様ですか?
 ドラクエ1から引き継ぎ過ぎでしょう。
 そしてシビアの宝箱の開けれる範囲。イラッとします。
・そして戦闘中に死ぬとセーブした地点からやり直し。
 これはファミコンのゲームですか?
・他の方も指摘されてますがムービーの多用。
 これだけでどれだけ会社の経費の無駄遣いしてるのだろうかと不思議に思う。

ゲームというのは最初の5分10分30分1時間プレイヤーがハマれるか集中させられるかが
とても重要なんです。
面白いゲームはそういうところが上手く作られていて気がついたら時間が経ってます。

スクエニに勤めてゲーム作りに従事している方は何を考えてゲームを作っているのですか?
最近は何を作ってもゴミゲームしかできませんよね。
仕事が終わったら何をしようかとか早く時間が過ぎないかなとか考えていませんか?
こんなプレイヤーを舐めたゲームしか作れないようならゲーム会社なんて辞めて違う企業に就職した方が良いかと思います。
やってる事が粗悪なオンラインゲームの拝金主義と変わりません。